カウンセラーの紹介

カウンセラーの紹介

阿部 ほずみ

阿部 ほずみ

北海道生まれ。
国家資格である作業療法士として約20年病院・施設に勤務。

運動学、神経学、心理学を20年以上学び実践。のべ3万人以上の患者さんに関わる。リハビリの仕事を通して高齢者と関わり、人生の短さや命の儚さ、家族との関わりについて考える中で、「行動できない理由」「後悔しない人生とは?」という問いについて探求。と、同時に家族や仕事を優先し、自分自身を後回しにしていた人生に気づく。

時間は有限であり、「行動しなくては人生あっという間に終わる」と腑に落ち、やりたいことは全部やる!と決意。現在は約20年働いていた病院を退職。

以前から興味があったライフスタリング協会のコーチの資格を取得し実践するかたわら、同じ悩みを繰り返すことや自分責めをしてしまうループが小さい頃の体験にあると気づき、インナーチャイルドの学びを開始、セラピストの資格を取得。癒やしのセラピーを行っている。

インナーチャイルドセラピスト、ライフスタイリング協会認定のライフスタイリングコーチを務め、オリジナルメソッドを駆使した、時間や習慣化のセミナー、咲き誇れ!私プロジェクトを主催。
自らも、「自由な働き方」を実践中。

資格

・インナーチャイルドセラピスト(ICアカデミー)
・作業療法士(国家資格 リハビリ職)
・ライフスタイリング協会認定ライフスタリングコーチ


カウンセリングへの思い

時間は有限。残念ですが人生は必ず終わりがきます。私はリハビリ職として高齢者の方と約20年関わる中で、人生の最後をみる機会もたくさんありました。自分や家族、周囲との関わりの中でどんな生き方をするのかということが人生の満足度に関わること、そして後悔しても時は戻らないということを、患者さんから痛いほどに学ばせていただきました。

長いようで短い人生という命。そして同時に長さよりも深さや、自分の望む人生をどれだけ自分に味あわせてあげられるか、後悔しない生き方とはと考えるようになったのです。

そのときに本当の望みを叶えたいと思っても行動できないのが潜在意識にあるとわかり、悩みの核がであるインナーチャイルドを癒やすためセラピストになりました。チャイルド共に本来の自分を心から認め、自分らしさを発揮して、自分だけの大切な人生を味わって生きる方を増やしたい!

インナーチャイルドセラピーでたくさんの方が生きづらさから解放され、自分らしく生きることができると私は信じています。

LINEでのお問合せ

LINEからのお問合せやご相談のお申込みを受け付けています。
「友だち」追加ボタンをクリックして、追加+を押してください。
追加後にスタンプやメッセージをお送りください。

友だち追加
hoconico
タイトルとURLをコピーしました